fc2ブログ

HaRest - ハレスト -

Category: 建造物(城郭etc.)  1/2

津山城跡

いつも突然現れる前に行った所シリーズ!勝手にシリーズ化 今回は一緒に行くのを嫌がられるお城跡地です。好きじゃない人からしたら跡地なんてただ「何も無い」場所で煙たがられるから注意(笑)ご機嫌を伺いながら行くしかない岡山県の津山城跡。櫓だけ復元されてるっぽい。それだけでも復元するって大変だと思う。地元の方々に感謝ですね地元の方に愛されてるなら嬉しい⤴︎現存してたら立派な城郭だったと思います。とてもアップダ...

  • 0
  • 0

伊賀上野城

あまりお出かけも出来ない毎日なので、以前にお邪魔した所をupするシリーズ…いつの間にシリーズ化したのか知らんけど(笑)* 伊賀上野城 *忍者博物館もありましたよ〜✴︎確かお堀の石垣の高さ日本で2位だったはず…1位は大阪城ですね。もっと写真いっぱい撮ったんだけど機種変したから探し出せず…緑がいっぱいで森みたいな場所だった。堀も立派でね〜写真ないけど(笑)散策には良い場所です。園児ちゃんも引率されてお散歩してました...

  • 0
  • 0

比叡山延暦寺

また感染者数が激しく増加してきましたね…オミクロンとデルタの最強タッグみたいな株らしい。皆さん体力が落ちないように気をつけましょ💦爆発的な感染者数が早く落ち着くように願ってますが、ウロウロするのも良くないし、前に行った比叡山の画像でも貼っておこう。ご祈祷代わりにならんかな…建造物好きな私はお寺も好きです。仏閣の造りに惚れ惚れしちゃう♪*比叡山延暦寺*コロナ撲滅祈願(ー人ー*)比叡山って全部ゆっくり回ろうと...

  • 0
  • 0

旧奈良監獄 -追記-

昨日upした物に少し追記したいと思います。せっかくなので収容棟も少し。監視所(見張台)からの眺め。手前の半円形の部分がテーブル的な感じで看守さんのお立ち台です。この監視所を中心にして収容棟が伸びています。その為、全部の棟が一望できます。床にある柵状の物は、、、下の階も上の階も監視所から見えるようにする為の工夫ですね。違う階で起きたトラブルや異変にも即座に気付けます。収容棟の廊下です。この通路にも床に柵...

  • 0
  • 0

旧奈良監獄

少し前に見学に行った『旧奈良監獄』2024年には星野リゾートになっちゃいます。重要文化財をどのように残してホテルにするのだろう。全部は残せないのかも知れないって思って、残存してるうちに見ておきたいとツアーに参加しました。ガイドは旧奈良監獄の元看守さん。色々教えて頂けて勉強になりました。*表門*明治41年に奈良監獄は誕生したと説明されてます。日本が世界の仲間入りをしたくて建てたんですよ、これ。それまでは江戸...

  • 0
  • 0