Archive: 2022年09月 1/3
アダムスファミリー
今夜は地上波で「アダムスファミリー」だっ!営業しながら観るDVDかBlu-ray持ってるけど何度でも観る(笑)ちなみに来週も放送だよ〜アダムスファミリー2♪何年経っても好き子どもの頃から嗜好って変わらない〜三つ子の魂百まで…をリアルに生きてる(笑)では、大好きな映画を流しながら仕事しまーすBarランキング ...
- 0
- 0
甘やかし日
今日は自分を甘やかしてます。昨日今日と色んなことがあって、自分への労いとストレス溜めない為に。普段は血糖値を気にしながらの生活で、いつもなら我慢してる甘い物…ファミマのストロベリーフラッペこれホント美味しい⤴︎数年前に初めて発売されてからずっとファンです。果肉ゴロゴロでサイコーだからオススメ今年はGODIVAとかサツマイモとかあってどれにするか悩んだけどやっぱりコレ!フラッペの背後にはミスドが、、、今日は...
- 0
- 0
ソース誕生
ずっと思い通りの味が出せなくて何度も繰り返し試作してたモノがありました。それは「ソース」やっと9割納得がいくモノが誕生しました⤴︎あとの1割は「まだ改良の余地あり」って感じてる。これ、もしかしたら万能ソースやも知れぬ。ベースにして色々アレンジも出来そう〜そんな将来性を感じる子が生まれた♪今回のメインはソースです。他の物はサブなので無視して頂きたい。ソースを試したくて冷蔵庫にある食材を使っただけ。良い...
- 0
- 0
オーブン地獄
本日は早朝からオーブンのフル稼働です。今日はマフィンを5回ほど焼く予定〜配合を変えて調節しながら試作します。最近は朝晩やっと過ごしやすい気温になったのに我が家はオーブンの灼熱地獄ですよ…暑い涼しいのにエアコンをガンガンで非ECO全開。途中まで我慢したけど限界だった。。。そんなこんなで1回目のマフィン〜気にいらないです、、、笑味と香りは良◎口当たりは…△糖質はカットして作ってるけど、小麦粉を使ってるから食...
- 0
- 0
ラム
面白そうな映画が上映されてます。 「LAMB/ラム」 * あらすじ *山間に住む羊飼いの夫婦イングヴァルとマリア。ある日、二人が羊の出産に立ち会うと、羊ではない何かが産まれてくる。子供を亡くしていた二人は、"アダ"と名付けその存在を育てることに。奇跡がもたらした"アダ"との家族生活は大きな幸せをもたらすのだが、やがて彼らを破滅へと導いていく—。私は「変わったモノが好きだね」と言われる人間です。なので、この映画...
- 0
- 0
ミスったー
今日は「じゃこの佃煮」を作る予定でした。じゃこを買ったつもりが、いざ作ろうと冷蔵庫から取り出したらなぜか釜揚げしらすが登場した、、、なんでだ(笑)まっ、「じゃこ」でも「しらす」でも同じようなもんでしょ〜ってシラスで佃煮を作った。結果、同じようなもんじゃなかった別に不味くないんだけど、なんか魚臭さが残るっていうか…そして当然だけど柔らかくて食感も違う。なんか違う…佃煮じゃない。声を大にして皆さんにお伝え...
- 0
- 0
クーロンズリゾーム
今日はゲームの話題です。今までの人生の中で一番好きなゲーム… 「クーロンズ・ゲート 」ご存じでしょうか?もう随分と昔のゲーム(1997年)です。しかもマニアックなゲームというか…マニアな人しか知らないゲームかもしれん。このゲーム、正直言ってクソゲーです。ゲームとしてはホント糞ゲーなんです。悪口ではありません、心から愛してるのででもね、世界観がサイコーなんですよ。トランス系の音楽を聴いてるような感覚に陥...
- 0
- 0
パンダにリンゴ
なんなの…急に寒い 昨日お店へ行くのに服装間違ったよ…気持ち良く秋を感じさせてくれないのか(笑)寒いよ〜服装間違ったよ〜って嘆きながら愛車「LOM」でテンション低く走行…そんな時、信号待ちで横に停まった車の窓から2歳ぐらいの子が「ニッコリ」笑顔をくれました。寒かったけど心はほっこり♪笑顔って最強だよね!良い伝染する〜寒さで荒んだ心を浄めてくれてありがとう昨日はパンのお供にジャムを作りました。パンダの小皿に盛...
- 0
- 0
秋=台風
ずっと秋と言えば紅葉ってイメージでしたが、近年は「秋=台風」ってイメージになってきました。年々天候が酷い、、、14号の下にまた渦巻きが出来てるらしいです。私が書き込んでる渦巻きの位置は正確じゃないです。チラッとニュースで見た位置に書き込んだだけ台風にはならない予想みたいだけど14号で弱くなってるところにまた雨だから心配。次の連休も雨だって。。。「秋=台風」ってなってから秋頃にイベントは計画しなくな...
- 0
- 0
糖質off スコーン
今回も糖質カットしたお菓子…ん?スコーンっってパンのジャンルかな?まっ、お菓子かパンかどっちかです(笑)薄力粉と大豆粉とオートミール粉で作ってます。ドライイチジクのスコーン。ラカント使用〜先日ローストビーフを頂いたのですが、容器に入れて持たせて下さったので、容器の返却の際にスコーンを入れてお返し攻撃してきました。若い世代の方にはこんな習慣はないかもだけど、昔はお裾分けを家の器に入れて頂いたり逆もあっ...
- 0
- 0