fc2ブログ

商品名に罪なし

商品名で風評被害を受けてる物ってありますよね。
最近だとコロナビールとか。
コロナ関係ないのにイメージ悪く思われてるっていう…

もう一つ思い当たる商品がありまして、
山崎製パンの商品で「ロシア」ってパン。
ご存じですか?

何ら飾りっ気のない特徴もない何も入ってないパン…
でもね、シンプルで美味しいのですよ!
フワフワ柔らかく、ほんのり甘い優しい味のパン。
幼少期より何十年間も飽きずに食べてます。

何が美味しいかって言われると分かんないんだけど、
素朴な味でとにかく美味しいのです。
それプラス思い出込みで美味しいというか。。。
亡くなった祖父母と食べた思い出が旨味成分かも知れない。

そんなロシアパンを私は定期的に欲する訳ですが、
エース級商品ではないのでどこでもは売ってない。
食べたくなると探さなきゃいけない商品になってる。

最近は戦争の影響なのか、より一層追いやられてる感あり。
ネーミングがロシアのせいだからなのか…

本日、通りかかった初見のスーパーにフラッと立ち寄ると
肩身が狭そうに商品名が隠れるように陳列されてました。
違う商品で埋もれるように明らかに意図的に隠されてた。

私のような長年のファンだと商品名を見なくても、
パンの一部のフォルムだけでロシアと認識出来るのだ!
久しぶりのロシアとの再会に即買いです⤴︎
それにしてもロシアパンに罪は無いのに扱いヒドイよ

そもそもロシアにこんなパンは無いわっ!
だから完全に日本のパン…なんで商品名がロシアか謎

山崎製パンさんにお願いしたい!!



20221116182612e7d.jpeg

ロシアを無くさないでほしいです。
お願いします🥺


このロシアパンですが、
幅・厚み10cmぐらいで長さ25cmぐらいはある。
そこそこ大きめサイズのパンなのです。

値札に120円と表記されてますが本日パン全商品が3割引きで、
なっ、なんと驚きの税込90円で買えてしまいました。
こんなコスパの良いパンが今時ありますか?

最近、サクマ式ドロップスの廃業とか聞くと、
ロングセラー商品が消えていく寂しさがある。
どうかロシアパンは無くならない事を願ってます。
皆さんも見かけたら一度食べてみてほしいです



レストラン・飲食店ランキング

 
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません