fc2ブログ

低糖質バーグ

体調もマシになって食事も出来そうになりました⤴︎
昨日までは気持ち悪くてあまり食べれず…
受け付けるのはシャインマスカットのみ。

今日はお店でも作ってる「つくねバーグ」を自分用に低糖質で。



つくねバーグ

高タンパク&低脂質&食物繊維マシマシのバーグです。
ダイエッターさんや筋トレ頑張ってる人にもいいよ。

玉ねぎとニンジン入ってるから、
筋肉コンテストに出るぐらいの人には違うけど。
そーいう人は糖質は徹底的に排除したいでしょうから(笑)

つなぎはパン粉ではなく、味を邪魔しない程度の配合で
オートミール粉とおからパウダーを少々。
これだけでタンパク質と食物繊維を増やせます。

鶏肉のミンチだしヘルシー。
ちょっと糖質上がっちゃうけど、
はんぺんも入れてタンパク質upです。
ボリュームもup出来ていいよ。

タレはラカント使用で低糖質に。
私の体には最適仕様です。
家族は気付かず食べてる〜

低糖質メニューだって言っても
「え?そうなん?」って言わせる味付けにするのがポリシー。
バレずに家族の健康管理だ!!笑

いくら健康食がいいって分かってても
美味しくなければ食べたくないもんねー。
この手の食事方法だけで半年で10キロほど痩せました。
病状も安定して身体がラクです⤴︎

幼少期よりアレルギー持ちで喘息持ちで
20歳頃から椎間板ヘルニア持ちで坐骨神経痛と闘って
まだまだ病名いっぱい持ってるもんだから
病院で出会うおばぁちゃんの方がお元気だったりする
何か1つでも不調を減らしていかないと
80歳ぐらいの方に手を差し伸べて頂いたりすると心が痛いです(笑)



Barランキング

 
スポンサーサイト



0 Comments

まだコメントはありません